活動報告
- 令和3年度第5回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】『農業ブランディングにおけるキャラクターデザイン』を開催しました
- 令和3年度第4回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】『プロと一緒に考える!働くためのスキンケアと心の持ち方』を開催しました
- 『身近な技術・アイデアと医療現場をつなぐ「やさしい医工連携」のススメ』にキャリアデザインプログラム履修生や高校生が参加しました
- 令和3年度第2回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】『場所や時間に縛られない企業で働く! 島大先輩の入社4年目エンジニアに学ぶ「新しい働き方」』を開催しました
- 令和3年度第1回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】「就活・インターンシップにも使える!文章の書き方講座」を開催しました
- 島大生が(株)中筋組のリクルート動画を作成しました!
- 2020年度オールしまね協働教育フォーラムを開催しました
- しまね大交流会2020オンラインを開催しました
- 令和2年度第5回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】「CDPトークセッション第5弾 オリンピック・パラリンピックからSDGsを考えるワークショップ」を開催しました
- 令和2年度第4回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】「CDPトークセッション第4弾 届け!ポジティブ思考の極意~大学生活5年から新卒採用への道~」を開催しました
- 令和2年度第3回『キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー「CDPトークセッション第3弾 元JAL・ANAキャビンアテンダントから学ぶ~この先使えるビジネスマナー~」を開催しました
- 令和2年度第2回『キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー』『CDPトークセッション第2弾「!(びっくり)するほど便利なサービス」で、“未来を創る”。~やりたいことを仕事にする~』を開催しました
- 「しまね産学官人材育成コンソーシアム」第2回運営協議会を開催しました
- 令和2年度第1回『キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー』「CDPトークセッション第1弾 JICA国際協力キャリアを考える~NGOへの道~」を開催しました
- 『インターンシッププログラム開発プロジェクト』の報告会を開催しました
- オンライントーク会「しまね地域トーク」を開催しました
- 「しまね産学官人材育成コンソーシアム」の協定締結式が行われました