
MISSIONコンソーシアムの事業概要
しまね産学官人材育成コンソーシアム(以下、コンソーシアム)は、地域を支え・地域で活躍する若者の育成と県内定着を目的とした取り組みを行います。コンソーシアム事業の前身となるCOC+事業では、県内高等教育機関が中心となって人材育成を核としたこれまでにない産学官連携の可能性を提示してきました。本コンソーシアムはその理念を引継ぎながら、これからの島根を創る若者を育て、地元に定着し地域社会を担う人材の輩出を目指していきます。そのために、COC+事業で開発した人材育成の取組を発展させ、ここで構築したパートナーシップ制度による産学の協働教育体制を強化し、フラットかつ緊密な連携の元で人材育成に取り組みます。
PARTNERS賛助団体
NEWS / REPORTお知らせ・活動報告
- 2022.05.23 令和4年度第1回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】「創造する力を地域・社会で活かすために」を開催しました 活動報告
- 2022.04.26 『島根県版 高等教育のグランドデザイン』を策定しました お知らせ
- 2022.03.17 2021年度オールしまね協働教育フォーラムを開催しました 活動報告
- 2022.03.17 令和3年度第10回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】「ワクワクする未来を選択する。やっちゃえ」を開催しました 活動報告
- 2022.03.11 令和3年度第9回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】「学生起業のすすめ −つらくて楽しいスタートアップ」を開催しました 活動報告
- 2022.02.22 「2021年度オールしまね協働教育フォーラム」開催のご案内 【3/11】 お知らせ
- 2022.02.01 令和3年度第8回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】「遅いも早いも自分次第~社会人1年目で考える起業~」を開催しました 活動報告