しまね大交流会2020オンラインを開催しました

公開日 2021.02.05

  学生、生徒と企業、自治体、教育機関等との交流の場として第6回目となる「しまね大交流会2020オンライン」を11月7日(土)・8日(日)に開催しました。

 

 今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から昨年度までのような対面式での実施ができないため、「新しい未来を創る若者と地域のシーズ・ニーズが出会う大交流会」をテーマに、オンラインだからこそできる「しまね大交流会」を企画し、企業から69団体、自治体・団体から3団体、大学・高専等から18団体の合計90団体の出展がありました。

 

 まず事前の取り組みとして、開催当日までの約1ヶ月間、特設サイトにて出展団体の紹介動画や2020年度冬・春期のインターンシップの説明動画を掲載し、学生にPRしました。そして、しまね大交流会当日は、オンライン会議システムZoomを利用した「プロフェッショナルセミナー」で出展団体の担当者と学生が交流しました。

 

 出展企業からは「例年より訪問者数が増えた」「オンラインであったがしっかりと会社の魅力について話すことが出来た」、また学生・生徒からは「働いておられる方の生の声を聞くことができたので面白かった」「企業の情報だけではなく、社会人としての基本的な事やコロナ禍での働き方改革など、今後仕事を選ぶ上でとても勉強になった」「興味がなかった業種の企業も、実際の話を聞いて興味が湧き、視野が広がった」といった声をいただきました。
 

 「プロフェッショナルセミナー」以外にも、高校生が地域関連の学びを発表する「ローカルアクション展」、高校生が地域を紹介する「しまね19市町村リレーイベント」、大学の授業の成果や取組みを公開する「未来洞察大ワークショップ」、島根での学生生活やインターンシップ・就活の体験談を聞ける「13時だよ!紅白プチ自慢合戦~IN島根STORY~」「島根に決めたインターンシップ&就活リアルトーク」、島根県内の様々な分野で活躍する“かがやく大人”がゲストスピーカーを務める「次世代大人座談会」、D X(デジタルトランスフォーメーション)をテーマにした「技術コミュニティラボオンライン座談会」、‘地域の未来を考える’「大人向けセミナー」 を実施し、2日間で約2100名(うち、約1900名が大学生・高専生・高校生等の「若者」)が来場しました。

 

 詳細は「しまね大交流会2020 開催報告・アンケート分析概報」をご覧ください。
 

しまね大交流会2020 開催概要

開催日時:2020年11月7日(土)10:00〜21:00

         11月8日(日)10:30〜16:30

開催方法:オンライン

参加人数:約2100名
 ・学生 約1900名(島根大学、島根県立大学・同短期大学部、松江工業高等専門学校、高校生、その他学生・生徒を含む)
 ・一般 約200名(出展者含む上記「学生・生徒」以外の一般参加者総数)

出展者数:90(企業69、自治体・団体 3、大学・高専等18)

 

・しまね大交流会2020 開催報告・アンケート分析概開催報告・アンケート分析概要[PDF:984KB]

・しまね大交流会2020 案内チラシチラシ[PDF:702KB]

・しまね大交流会2020 開催要項開催要項[PDF:812KB]

・しまね大交流会2020 出展団体一覧出展団体一覧[PDF:260KB]

・しまね大交流会2020 特設サイト(こちら

 

連絡先
しまね大交流会実行委員会事務局
TEL 0852-32-9814

 

 

関連ワード