大学教員と企業と就職相談員の意見交換会
しまね産学官人材育成コンソーシアムでは、地域を支え・地域で活躍する若者の育成と県内定着を目的とした各種取り組みを行っています。
この度、県内就職を希望する学生の県内定着支援に繋げるため、大学で学生の就職やキャリアに関わる教職員と、島根県に勤務地があり県内大学の学生を採用する意欲がある企業の採用担当者、学生の就職活動に間近で関わっている就職相談員が一同に集まる意見交換会を開催することとなりました。
日程
2023年11月16日(木)14:00~16:00/ 松江テルサ4階大会議室(松江市)
内容
・1部:ジョブカフェしまね・ハローワーク松江の就職相談員によるプレゼン「就活の相談現場から知る学生のリアル」
※ハイブリッド開催します。オンラインからの視聴も可能です。
・2部:越境型意見交換会で交流
※意見交換は対面参加のみです。
参加方法
下記URLよりお申し込みください。(企業向け)
(現地参加25名:1社1名)※先着順
お申込み受付を終了しました。
申込締切
2023年10月30日(月)17:00まで
現地参加の定員は25名としておりますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。
タイムテーブル
13:00 参加者受付
14:00 オープニング
14:10 1部プレゼンタイム
14:50 2部意見交換タイム
15:50 エンディング
近隣有料駐車場のご案内
松江テルサ地下駐車場、松江駅前地下駐車場、松江駅南口駐車場がございます。
主催
しまね産学官人材育成コンソーシアム(担当:協働教育コーディネーター 福島)
【お問合せ先】
大学教員と企業と就職相談員の意見交換会 運営事務局 担当:奈良井
メール:shimane.event【@】gmail.com 【】を取って送信してください。