【参加企業募集】県内定着協働フォーラムを開催します。

公開日 2025.08.04

賛助団体を対象に「若者に選ばれる企業になるために、自社の採用プロセスを考える」をテーマに「令和7年度県内定着協働フォーラム」を開催いたします。

詳細はこちら
※リンク先は賛助団体限定ページとなります。お送りしたメールに記載のIDPWを入力の上ご覧ください。
メールが届いていない場合はお問い合わせください。
お問合せ先:lscrc@riko.shimane-u.ac.jp(全角@を半角に変えてください)

【県内定着協働フォーラムとは】

賛助団体(企業)が若者に選ばれる企業になるために、取り組んでいかないといけない課題を毎年取り上げ、各社の成長につながる気づきを得てもらえる「学びと情報提供の場」です。

しまね産学官人材育成コンソーシアムは「地域を支え、地域で活躍する若者」の育成と県内定着の促進を目的としています。
最初の5年間(2020~2024)を通じて様々な取組を構成団体(島根県、島根大学、県立大学、松江高専、島根県教委、経済団体、ふるさと島根定住財団)と共に進めてきました。まだまだ足りないところが多くあります。
少しでも解決に近づけていくためには、賛助団体(パートナー企業)の皆さまの「選ばれる企業」への成長につながるよう、我々コンソーシアムも賛助団体の皆さまと共に学び、サポートレベルを上げていく必要があります。
そこで、賛助団体の皆さまの人材確保・育成の取組に少しでもお役に立てるよう、共に学び、共に成長できる組織を目指して、次期5年間(2025~2029)は、これまでの取組に加えて、新たに「県内定着協働フォーラム」を継続的に開催することとしました。