しまね大交流会2025出展者情報

県大 スポーツ栄養サポートチーム 栄養学で島根を支え、盛り上げよう!

公開日 2025年09月23日

更新日 2025年09月24日

出展番号

129

 

団体正式名

県大 スポーツ栄養サポートチーム

 

 

業種

大学

 

概要紹介

島根県立大学健康栄養学科(管理栄養士養成課程)に所属する、スポーツ栄養学に興味をもつ学生と教員のグループです。
栄養サポートをするためには、まだまだ勉強中の私たちですが、机上では学ぶことのできないリアルな学びを、島根県内での栄養サポートを通して得ています。
この活動を通して出会った“島根のひと”に、私たちは成長させていただいています。
スポーツ栄養をきっかけとして、栄養学で島根を支え、盛り上げていきたいと思います。

 

出逢いと交流タイム

カルシウムや鉄が豊富な島根県食材とは!?

スポーツをする人に必要な食事とは、どのような食事を思い浮かべますか?
特別な食事を準備する必要はなく、日々の食事に少し工夫をするだけです。
島根県には新鮮でおいしい食材がたくさんあります。
スポーツをする人だけでなく、高校生や大学生にとっても大切な栄養素である“カルシウム”と“鉄”について紹介します。
カルシウムや鉄が豊富な島根県食材について、一緒に考えてみましょう!
短い時間ですが、「栄養学っておもしろい!」と思っていただけるような時間にしたいと思います。

 

<発表者>
島根県立大学健康栄養学科で、管理栄養士を目指す学生を支える教員の福田と城市です。
私たちは、島根で生まれ育ち、現在、島根で働いています。
私たちが学生と一緒に行っている島根県内での活動について紹介し、少しでも栄養学に興味を持っていただけると嬉しいです!
みなさんとの出逢いを楽しみにしています。

 

SNS

 

 

>出展者リストに戻る