公開日 2025年09月23日
更新日 2025年09月24日
出展番号
127
団体正式名
県大 キラキラドリームプロジェクト しずくの島根
団体HPのURL
業種
大学
概要紹介
島根には、まだ多くの人に知られていない魅力が数多くあります。豊かな自然や歴史ある街並みなど、本当に素晴らしい観光資源があるのに、その価値が十分に伝わっていないのはとてももったいないことです。そこで私たちは、不特定多数に発信できるSNSを活用し、その魅力を広く届けたいと考えました。
SNSの強みは、誰とでもすぐに繋がることができる点にあります。動画を通して島根の魅力を発信することで、見てくださる方々と交流が生まれ、同時に私たち自身も観光について学びを深めることができます。
出逢いと交流タイム
島根県のここ知っていますか!!!???大学生と島根県のお話に花咲かせよう!
「しずくの島根」は、島根の魅力を発信する活動です。
島根には、豊かな自然や歴史ある街並み、穏やかな時間が流れる場所など、誰かの心を潤す“オアシス”のような魅力がたくさんあります。私たちは、その良さをSNSを通じて動画で伝えています。
一つひとつの発信は小さなしずくかもしれませんが、そのしずくが波紋のように広がり、誰かの心に届くことで、新しいつながりや学びが生まれていきます。
島根を知って「行ってみたい」「もっと知りたい」と思ってもらえるように、そして私たち自身も観光について学びを深められるように。そんな想いを込めて、心に寄り添う動画を届けています。
<発表者>
・島根県立大学地域学科3年の山下桃代です。高校時代は陸上部で活動していました。現在は観光創造研究室に所属し、観光の研究をしています。最近のマイブームは旅行をすることです。SNSと観光についてたくさんお話ししたいと思います。よろしくお願いします!
・島根県立大学地域文化学科3年の沖ちはるです。高校時代は合唱部で活動をしていました。現在は図書館情報学研究室に所属し、たくさんの知識や情報について現代の技術を活かしながら活用できる仕組みの勉強をしています。最近のマイブームは、絵を描くことです。SNSとデザインについてたくさんお話ししたいと思います。よろしくお願いします!
SNS
https://www.instagram.com/shizuku_shima25?igsh=MWxoN252c2FrN2lybg==