しまね大交流会2025出展者情報

(株)みしまや

公開日 2025年09月20日

更新日 2025年09月22日

出展番号

116

 

団体正式名

株式会社みしまや

 

団体HPのURL

https://www.mishimaya.com/

 

業種

流通・小売

 

概要紹介

みしまやは、松江市を中心に地域とともに成長してきたスーパーマーケットです。
大手チェーンにはない「地域の暮らしに寄り添う姿勢」があり、地元の生産者さんと協力して新鮮で安全な商品を届けています。
島根や山陰の魅力を発信できる場として、地元産の野菜や魚介類、加工品を積極的に取り入れています。
若者のみなさんにも「地元で育った食の豊かさ」を知ってほしいです。
新入社員として働く若い世代にも、意見やアイデアを大切にする環境があります。
店舗運営や商品開発、人材育成に関わるチャンスもあり、「地域に貢献するやりがい」を実感できます。

 

出逢いと交流タイム

みしまや若手社員が担当するプロジェクトの魅力

入社1年目~4年目の若手社員が担当する4つのプロジェクトを紹介します。
①内定者フォロー&新規採用インターンシップチーム
②出雲小麦プロジェクトチーム
③週末イベントチーム
④SNSチーム
若手社員のプロジェクトは、自分のアイデアが形になる喜び、仲間と挑戦する達成感地域の人々に喜ばれるやりがいを同時に味わえる、とても魅力的な機会です。
地元の生産者さんや地域住民と一緒に取り組むこともあり、プロジェクトを通じて「地域に貢献する喜び」を実感できます。
ただの仕事ではなく、「暮らしを支える社会的な役割」があるのが魅力です。
「学生時代のサークル活動の延長」ではなく、「社会人として地域を変える挑戦」ができるのは特別な体験です。
どのプロジェクトでも企画立案から実行・改善まで経験することで、マネジメントや課題解決力が自然と身につきます。
将来のキャリアに役立つ「実践的なスキル」が身に付く私達のプロジェクト活動をご紹介します。

 

<発表者>
島根県出身、入社2年目の山本遼介です。
大学は理系分野を専攻して入社の決め手の一つとなるスーパーマーケットでアルバイトをしていました。
現在は田和山店の農産部門に所属して品出し、発注、売り場作りといった業務を中心に行っています。
休日はドライブに出かけてリフレッシュしている日が多いです。

 

ジョブカフェしまねHP企業情報ページ

https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/job/company/651

 

SNS

https://www.youtube.com/watch?v=lowkmkLCptA

https://www.instagram.com/mishimaya_official/

https://www.facebook.com/mishimaya/?locale=ja_JP

 

 

>出展者リストに戻る