しまね大交流会2025出展者情報

松江市

公開日 2025年09月22日

更新日 2025年09月22日

出展番号

113

 

団体正式名

松江市

 

団体HPのURL

https://www.city.matsue.lg.jp/index.html

 

業種

官公庁・関連団体

 

概要紹介

人口約20万人。都市部と自然のバランスがとれた住みやすいまちで、国宝松江城をはじめとした観光資源に恵まれた国際文化観光都市です。
職員1,800人で、「夢を実現できるまち 誇れるまち 松江」を目指し、日々職務に取り組んでいます。

 

出逢いと交流タイム

「松江市役所で働きたいと思った理由」「地域に関わる仕事の魅力」「まちづくりとは」

松江市職員2名(一般事務員と土木技術員)が、松江市役所の仕事について紹介します。
職員の経験やライフイベントチャートをもとに、仕事のやりがいや職場の雰囲気をお伝えします。
どんな仕事をしているのか、どんな人が働いているのか、どんな職場環境なのか。
この機会に、松江市役所のことをより知っていただけると嬉しいです。

 

<発表者>
森田八雲(一般事務員)
大阪出身、大阪育ち。小さい頃から松江が大好き。鳥取大学ではまちづくりについて学んでいました。
松江市職員に入庁して10年目で、これまで税→福祉→移住→人事と様々な業務を経験してきました。
水族館と喫茶店が大好きです。

杉原奈弥(土木技術員)
島根県出身、入庁2年目です。私は松江高専で土木、建築関係の勉強をしていました。
現在は都市整備部道路課に所属し、道路や側溝工事の発注を担当しています。
最近のマイブームは辛い物にチャレンジすることです。

 

ジョブカフェしまねHP企業情報ページ

https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/job/company/895

 

SNS

https://www.youtube.com/channel/UCVinvvSg90xA2H4DSRKe4Eg

https://www.instagram.com/matsue_city

https://www.facebook.com/matsue.city

 

 

>出展者リストに戻る