しまね大交流会2025出展者情報

株式会社ツチヨシ産業

公開日 2025年09月12日

更新日 2025年09月25日

出展番号

80

 

団体正式名

株式会社ツチヨシ産業

 

団体HPのURL

https://www.tyco.co.jp/

 

業種

ものづくり・開発系

 

概要紹介

【気が付けば、日本で唯一。】
1933年創業。ツチヨシ産業は「鋳造型」のエキスパートメーカーでありながら、機動力を持ち世界を駆ける「商社」として事業を展開しています。

鋳造メーカーであるお客様のニーズに応えるべく、専門性の高い技術・知識を活かした鋳造用資材の調達・卸売、型材料の製造販売、工場設備の提案・据付・メンテナンス、鉱さいのリサイクルなど、自社で一貫して対応できる力を高めてきました。

1995年以降には、業界に先駆け海外展開を実施。2022年にはアメリカへ拠点を設立し、鉱物「ベントナイト」の直接調達や、日本・アジア・アメリカを中心に拡販を進めるなど、成長を続けています。
ツチヨシ産業は、短期的な成果にとらわれず、10年、20年先を見据えた事業展開を企画し続ける企業です。

 

出逢いと交流タイム

島根県は、鋳造分野において日本有数の生産量を誇る地域です。地域の事業成長を支える存在として、顧客密着型の営業活動を行う充実感を感じてみませんか?

ツチヨシ産業の事業紹介、地域や業界内での役割を説明いたします。弊社の事業は、お客様や業界を縁の下から支えるような役目を担っていますが、皆さんのやりたいことや志望業界にも、同じような役割の企業があるはずです。今まで知らなかった目線を持って頂き、企業選びに役立てて頂きながら、弊社の良さもお伝えしていきたいと思います。

 

<発表者>
広島県出身入社10年目の高延です。入社当時は営業部に所属し、広島市で2年、松江市で2年、法人営業を担当しました。
その後、総務管轄へ異動し、社内の安全衛生管理、経理、総務、採用といった業務を担当しています。
転勤や部門異動のおかげで社内外様々な役割の方と接してきましたので、皆さんの気になる業界や職種の話も交えながら、この地域で働く魅力を深堀していけたら嬉しいです。

 

 

 

 

>出展者リストに戻る