公開日 2025年09月20日
更新日 2025年09月25日
出展番号
62
団体正式名
島根トヨタグループ
団体HPのURL
https://www.shimane-toyota.gr.jp/
業種
流通・小売
概要紹介
誰もが知る世界ブランド「TOYOTA」。
長く安心して乗れる、乗せられる、ライフスタイルに合った使い方ができる。乗る人の人生を豊かにするのがTOYOTAの自動車です。
そして、それを支えるのがこの街にあるディラーの『島根トヨタグループ』です。
人財育成にも力を入れています。働きながら学べるラーニングベース『STGカレッジ』を新設致しました。
出逢いと交流タイム
「島根で働く理由」=「企業と地域の連携で創りだす笑顔」
私は、明るくて活発で人と関わる事が好きな人でした。大学まで野球をしていました。
実は小・中・高時代にいじめをうけて、色々な人と関わるのが嫌でした。大学に進学し、野球部の友人と出会い、人と関わる事に抵抗がなくなりました。
県外で就活しましたがどこも受からず、弊社を受験したら採用になり地元で就職することになりました。
取り柄のない私を採用して頂いた感謝の気持ちは今でも忘れていません。
営業職として働く中で、個人の成績を求めて成果を出し続けていましたが、働く中で違和感を抱きはじめました。
その中で、ランクルフェスというイベントにイベントスタッフとして参加しました。
他社ユーザーの方と触れ合う機会が多く、多くのお子様も多く来て頂きました。沢山の笑顔が溢れていました。
クルマを通じて、地域の方々と触れ合い、多くの笑顔に溢れる事によって、人が集まる地域になり、より暮らしやすい街になっていくんだと感じました。
島根県の魅力は様々ありますが、地域の方や関わる人の笑顔が創り出せる企業が多くあるのが、島根県の魅力だと思います。
<発表者>
島根県出身の中村和明です。入社16年目です。大学まで野球をしていました。
現在は人財開発室に所属しており、採用と教育の業務をメインで行っています。
ジョブカフェしまねHP企業情報ページ
SNS
https://www.instagram.com/shimanetoyota_job/