しまね大交流会2025出展者情報

SHIMANE KAKKI

公開日 2025年09月15日

更新日 2025年09月25日

ロゴ_shimane kakki

出展番号

45

 

団体正式名

株式会社kakki

 

団体HPのURL

https://shimane-kakki.jp/

 

業種

コンサルティング・調査・専門サービス

 

概要紹介

SHIMANE KAKKIは、島根県内の学生と地元企業をつなぐ地域共創型のキャリアプラットフォームです。
学生と企業、自治体などの交流を促進し、島根での就職・定住を支援する取り組みを行っています。
独自のSNS上の専用コミュニティを運営し、企業紹介や採用情報、学生同士の情報共有を行うほか、説明会や交流イベントなどリアルの場でもネットワークづくりをサポートします。
2025年1月に取り組みを開始して以降、これまでにオフラインイベントを19回を開催。500名以上の方に「若者と地域をつなぐ」交流の場を創出しました。
島根の企業や仕事の魅力を発信し、若者に新たなキャリアの可能性を提案することを目指しています。

 

出逢いと交流タイム

島根で働く・学ぶ魅力 ~地域の未来を一緒に創る~

話者である柏井孝太郎(37歳)が自身の経験を交えて、島根での就職や学びの魅力について語ります。
島根大学中退、オーストラリアの大学に進学といった学生時代の話から松江市役所勤務時代、現在の起業家活動まで、人生の各ステージでの出会いや挫折、地元に根ざしたキャリア形成のストーリーを紹介します。

 

<発表者>
島根県松江市出身。37歳。2児(3歳、0歳)の父親。島根大学を中退後、オーストラリアの大学に入学。卒業後は松江市役所に勤務し、地域行政に携わりました。
2024年に松江市で地域企業支援を目的とした会社「株式会社XiNAPSE」を設立し、代表取締役を務めています。
同時に、SHIMANE KAKKIの運営にも参画し、学生と企業の架け橋としてキャリア支援や地域活性化に取り組んでいます。

 

 

SNS

https://www.youtube.com/@kakkiinc

https://www.instagram.com/shimane_kakki/

 

 

>出展者リストに戻る