公開日 2025年09月15日
更新日 2025年09月24日
出展番号
33
団体正式名
三光株式会社
団体HPのURL
業種
コンサルティング・調査・専門サービス
概要紹介
当社は地域に根差し「楽しく真面目に一所懸命」を第一に産業廃棄物処理を通して環境保全に取り組んでいます。
CO2削減や資源循環を推進し廃熱を活用した発電や陸上養殖など、持続可能な社会の実現に向けた挑戦を続けています。
日々の業務では収集、処理、リサイクルまで一貫して対応し、地域の皆様とともに環境意識の向上を図っています。
SDGsの達成に貢献する企業としてこれからも地域と共に歩み続けます。
出逢いと交流タイム
山陰からはじまる私の挑戦~島根でみつけた仕事と学びの価値
島根には自分らしい働き方や学びを見つけられる環境があります。
私たちは地域に根差した産業廃棄物処理を通じて環境保全と持続可能な社会づくりに挑戦しています。
Uターン、Iターンで島根に戻り自然と人の温かさに触れながら働くことは大きなやりがいと成長につながります。
山陰から始まる挑戦をぜひ交流の場で感じてください。
<発表者>
●島根県松江市出身の入社12年目の山本歩美です。
一度1人暮らしがしたいと思い、滋賀県の大学で美術の教員になる勉強をしていました。
会社では工場事務を経験して、現在は総務課に所属し、広報や社内外イベントなどの業務を中心に担当しています。
最近のマイブームはUFOキャッチャーだけど、まったく上手くなりません。
●鳥取県米子市出身、入社10年目の赤松隆行です。
「とことん南に住みたい」と思い、沖縄の大学で農業を学んだのち、他業種を経験し、そこからこの業界に飛び込みました。
沖縄で営業をスタートし、東京を経て、現在は岡山で絶賛営業中です。
営業の傍ら、こっそり「新しい技術ないかな」と妄想・画策するのが密かな趣味です。
さらに最近は、筋肉と会話出来るように筋トレも始めました。
ジョブカフェしまねHP企業情報ページ
https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/job/company/487442
SNS
https://www.instagram.com/sanko_saiyo/