しまね大交流会2025出展者情報

山海

公開日 2025年09月11日

更新日 2025年09月29日

出展番号

32

 

団体正式名

株式会社山海

 

団体HPのURL

https://www.sankai-mdfoods.com/

 

業種

農林・水産・食品メーカー

 

概要紹介

弊社はマイクロ波加工技術を使用し、乾燥食品の商品開発・製造・販売を行っています。
山海で作っている製品は「きっとどこかで食べたことのある」ものばかりです。
主力製品はカップ麺用かやく、乾燥錦糸卵、ふりかけ用素材、製菓用材料、サラダ用素材等で大手食品メーカーの商品の原料・素材として幅広くご採用頂いています。
操業開始以来50年間積み重ねた独自技術と食品安全マネジメントシステムFSSC22000に基づいた品質管理で「安全」、「安心」な「ものづくり」を行っています。

 

出逢いと交流タイム

島根に住むことの魅力、島根から発信できる仕事

コロナを経て世の中はリモートワークが普及した中で、自分の身をどこに置くかは必ずしも仕事とイコールではなくなった。
仕事が人生のすべてではないから、「自分」がどのような生活を求めているかを考えてみるとどのような土地で暮らすことがベストか見えてくると思う。

私が就職をした時期はリモートワークなどがなかった為、どこで暮らしたいかをベースに仕事を考えた。
小中学生のころ島根以外での暮らしを経験。ゆったりとした時間が流れている田舎での暮らしは自分の考える将来にあっていると思い地元(島根での)就職を決めた。
現在は子供もおり、子育てしやすい環境であったことも結果としてよかったと感じている。

 

<発表者>
島根県出身、入社6年目の福井です。
学生時代は海外で暮らしていた時期もあり、語学をメインに勉強していました。
現在は管理部に所属し、事務やリクルートに関する業務を担当しています。

 

ジョブカフェしまねHP企業情報ページ

https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/job/company/189

 

SNS

https://www.instagram.com/sankai.insta/?locale=ja_JP

 

 

>出展者リストに戻る