公開日 2025年09月21日
更新日 2025年09月24日
出展番号
7
団体正式名
一般社団法人umi
団体HPのURL
https://www.city.unnan.shimane.jp/unnan/sangyou/syoukou/syuugyou/2025-0805-1938-28.html
業種
教育・学習支援
概要紹介
「うんなんキャリアcafe」は、雲南市が主催する若者向けの<仕事と暮らしの相談窓口>です。相談スタッフが丁寧にお話を伺い、雲南での自分らしい働き方や暮らし方を一緒に考えます。「雲南でどんな仕事があるの?」「暮らしの環境は?」といった疑問や不安も、気軽に相談できます。
この取り組みを運営する一般社団法人umiでは「うんなんキャリアcafe」だけでなく、まち全体を学びの場とする「雲南コミュニティキャンパス」なども展開し、大学入学前から卒業後まで、若者のキャリア形成を幅広くサポートしています。
出逢いと交流タイム
「雲南で働く魅力」「地域の未来を創る」「休日の雲南の過ごし方」「雲南へ移住した理由」「地域に根ざした仕事の魅力」など
スタッフのそれぞれの経験をもとに雲南や島根で働き暮らす魅力についてお話しします。
テーマは多彩で、「雲南で働く魅力」や「地域に根ざした仕事の面白さ」、さらには「地域の未来をどう創っていくか」といった視点まで。日常の一コマとして「休日の島根の過ごし方」や「島根へ移住した理由」など、移住やキャリアを考える人にとって気になる話題も取り上げます。
若者や移住希望者が、自分らしい生き方・働き方を描くためのヒントが詰まったトークです。
<発表者>
一般社団法人umiのインターン生(島根県立大学4年)の石井大貴です。雲南コミュニティキャンパスのプログラム企画運営やまちのキャリアセンターの事務などをしております。
umi以外では、学生団体en°の設立をし、「人生をちょっとだけ豊かにする出会いを。」をモットーに島根の大学生を盛り上げる活動をしています。
一般社団法人umiの代表理事の山下実里です。奈良県桜井市出身です。雲南コミュニティキャンパス推進員(雲南市地域おこし協力隊)を経て、法人設立をし6年目となります。
umiスタッフや地域の方々と共に、地域の若者たちが輝くきっかけづくりをしています。趣味は登山やダイビングで、最近のマイブームはボルダリングです。
ジョブカフェしまねHP企業情報ページ
https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/job/company/464303
SNS
https://www.instagram.com/_umiumu/
https://www.facebook.com/0718umiumu