しまね大交流会2024出展者情報

143 島大 総合理工学部 建築構造学研究室  特殊耐震部材・大変形弾性部材など紹介

公開日 2024年09月12日

出展番号

143

 

団体正式名【フリガナ】

島根大学総合理工学部建築構造学研究室【シマネダイガクソウゴウリコウガクブケンチクコウゾウガクケンキュウシツ】

 

団体HPのURL

https://kich2012.wixsite.com/sawada

 

業種

大学・高専等

 

概要紹介

島根大学総合理工学部建築デザイン学科の研究室です。建築デザイン学は,歴史,美術などの意匠デザイン分野から物理,数学などの構造デザイン分野まで極めて幅広いです。物理,数学を基本とする建築の耐震研究の進展は,近年社会的要求が高まっています。安全安心な社会の構築への貢献を目指して,建築構造学に関する研究を行っています。研究室のメンバーは、学部3年生から大学院博士課程まで、15名ほどです。

 

プロフェッショナルセミナー

「コンピュータプログラミングを使って建築関連のモノづくり研究」

建築構造学研究室で開発している以下の2項目の研究例を紹介します。
・大地震での建物の被害を抑えるための特殊部材「大変形弾性部材」の開発の紹介
・建物のかたちをコンピュータ上でつくりだす「3Dモデリングツール」の開発の紹介

 

<発表者>
澤田樹一郎、Rashid MD Harun UR、仲野颯介

 

 

 

 

>出展者リストに戻る