しまね大交流会2024出展者情報

137 島大 生物資源科学部 フィールド研究で食と環境の未来を拓く

公開日 2024年09月11日

出展番号

137

 

団体正式名【フリガナ】

島根大学 生物資源科学部【シマネダイガク セイブツシゲンカガクブ】

 

団体HPのURL

https://www.life.shimane-u.ac.jp/

 

業種

大学・高専等

 

概要紹介

生物資源科学部では、「生命科学」、「農林生産」、「食料」、「農業経営・経済」、「生態環境」、「生物資源の利活用」、「環境保全・管理」をキーワードとして、人間・社会・自然に関する幅広い教養や理学や農学に関わる基礎的な知識を身に付け、地域や国際社会で活躍できる人材の育成を目指して、研究・教育を行っています。

 

プロフェッショナルセミナー

「島根の地を活かしたフィールド研究・教育で食と環境の未来を拓く」

生物資源科学部では、動物、植物、微生物などの生物、それを育む水圏や土壌圏を研究対象とし、経営・経済学、数学、コンピューターシュミレーションなどの手法も駆使して、豊かな社会の実現を目指しています。今後、学部では、食と環境に関する研究教育をより強化する予定です。セミナーでは、生物資源科学部の3つの学科(生命科学科・農林生産学科・環境共生科学)や附属生物資源教育研究センター(演習林、農場、臨海実験所)で行われているフィールドを活用した研究・教育を紹介します。

 

<発表者>
生物資源科学部の教員

 

 

SNS

https://www.youtube.com/watch?v=Y14_YbyAVMk&t=9s

 

 

>出展者リストに戻る