公開日 2024年09月11日
出展番号
136
団体正式名【フリガナ】
国立大学法人島根大学 材料エネルギー学部【コクリツダイガクホウジンシマネダイガク ザイリョウエネルギーガクブ】
団体HPのURL
https://www.mat.shimane-u.ac.jp/
業種
大学・高専等
概要紹介
材料エネルギー学部は,全世界で対応が急がれるエネルギー問題を,素材・材料の視点から理解し解決する全く新しい学部です。エネルギー問題を解決する新材料・新素材の研究開発を通して,社会と未来を大きく変えるイノベーティブな人材を養成します。
プロフェッショナルセミナー
「材料・素材の面白さが分かる!ミニ実験」
エネルギー問題を解決するカギは「材料・素材」が握っていることを,あなたは知っていますか?
例えば飛行機。エネルギー効率のいい航空機エンジンが生まれるには,少ないエネルギー消費で高い性能を持つエンジン用の素材が開発できるかどうかにかかっています。「イノベーションの創出は材料が握る」と言っても過言ではないほど,材料の研究開発には,社会を大きく変える力があります。
そんな材料や素材の面白さ・魅力が分かるミニ実験などを体験していただけます。
<発表者>
笹井 亮、千星 聡、鳥海 拓都
※教員のプロフィールは以下のHPからご確認ください
https://www.mat.shimane-u.ac.jp/staff/