しまね大交流会2024出展者情報

129 県大 松江キャンパス人間文化学部 子ども家庭福祉学研究室  島根の里親・養子縁組を応援しよう!

公開日 2024年09月11日

出展番号

129

 

団体正式名【フリガナ】

島根県立大学人間文化学部保育教育学科子ども家庭福祉学研究室【シマネケンリツダイガクニンゲンブンカガクブホイクキョウイクガッカコドモカテイフクシガクケンキュウシツ】

 

団体HPのURL

https://www.u-shimane.ac.jp/undergraduate/ningenbunkagakubu/hoikukyouiku.html

 

業種

大学・高専等

 

概要紹介

島根県立大学人間文化学部保育教育学科子ども家庭福祉学研究室では、主に社会的養護に関する課題に取り組んでいます。その中でも、研究室のゼミ活動として、月に一度、松江市にある忌部休養村の豪農屋敷を借りて里親サロンを開催し、里親・里子及び関係者同士の交流と里親制度の普及・啓発の促進を目指しています。

 

プロフェッショナルセミナー

「島根の里親・養子縁組を応援しよう」

忌部休養村の豪農屋敷で、学生とともに実施している「里親サロン」を紹介します。

 

<発表者>
子ども家庭福祉学研究室の藤原映久と申します。15年間児童相談所で勤務した後、島根県立大学松江キャンパスの教員となりました。現在は主に、児童養護施設や里親の支援に関する実践と研究を行っています。

 

 

 

 

>出展者リストに戻る