しまね大交流会2024出展者情報

118 モルツウェル株式会社

公開日 2024年09月21日

出展番号

118

 

団体正式名【フリガナ】

モルツウェル株式会社【モルツウェルカブシキガイシャ】

 

団体HPのURL

https://morzwell.co.jp/

 

業種

ものづくり・開発系

 

概要紹介

誰にも生まれ育った「ふるさと」がある!弊社のミッションは「ふるさと守り」。全国約400の高齢者施設へ真空調理済み食材「楽盛」を企画製造販売。地元島根では、在宅高齢者配食、買い物弱者支援など社会課題解決に挑戦。ソフトウェア開発事業では厨房のDX化!高齢者施設厨房の業務効率化にも取り組み中。「食」を柱に日本全国の地域生活を支えています。2024年には第14回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 審査委員会特別賞を受賞!『誰もが最期まで「ごきげん」な社会をつくる』をビジョンとして掲げ、どんな人でも働きやすい職場を作っています。

 

プロフェッショナルセミナー

「しまね発!広がるモルツの「ふるさと守り」」

新進気鋭の若手社員3人が「島根での就職を選んだ理由」「地域に根ざした会社で働く魅力」「モルツウェルの描く未来」を熱く語ります!さらに!弊社の製品を食べて一番おいしい品を決める人気投票企画を行いますので、ぜひブースにお越しください。

 

<発表者>
山本
松江市出身、2022年入社の山本菜摘です。鳥取大学農学部を卒業し、現在生産技術部の開発管理で商品開発等の業務をしています。好きなことはパン屋巡りとパン作りです。今回は若手社員3人で参加させていただきます。気軽に声をかけてくださると嬉しいです。
豊島
松江市出身、2022年入社の豊島紗羽です。松江農林高校総合学科を卒業し、現在は製造部で真空包装の業務を担当しています。最近はお菓子作りとダイヤモンドアートにハマっています。仕事以外のことでも気になることがあればぜひ声をかけてください。
岩田
松江市出身、2024年入社の岩田祐樹です。京都先端科学大学で修士過程を修了し、Uターン就職で島根に帰ってきました。現在は生産技術部で発注や生産管理の業務を担当しています。プチ旅行が最近のマイブームで、この夏は毎週のように出掛けていました。

 

ジョブカフェしまねHP企業情報ページ

https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/job/company/311

 

SNS

https://www.youtube.com/@morzwell_youtube?app=desktop

https://www.instagram.com/morzwell/?igsh=MW0wMjV1MGR0bDZncA%3D%3D

https://www.facebook.com/morzwell/

 

 

>出展者リストに戻る