しまね大交流会2024出展者情報

76 中国環境

公開日 2024年09月25日

出展番号

76

 

団体正式名【フリガナ】

中国環境株式会社【チュウゴクカンキョウカブシキカイシャ】

 

団体HPのURL

http://www.chu-kankyo.co.jp/

 

業種

コンサルティング・調査・専門サービス

 

概要紹介

島根県の皆様の毎日の暮らしを支えるため、生活インフラに関わる事業を行っています。主に水に関係する分野に携わっており、浄化槽、排水処理施設、給水設備、温泉施設、用排水路等の維持管理や、水道管布設、給排水衛生設備等の工事を行っています。ほぼ裏方の仕事のため、地味で目立たず、華やかさはありませんが、縁の下の力持ちとして堅実に業務に取り組んでいます。

 

プロフェッショナルセミナー

「維持管理の仕事」

新人、中堅、ベテラン社員がそれぞれ携わっている維持管理の仕事について各々の視点で紹介します。
①給排水設備、温泉施設の維持管理
②浄化槽、下水道、池等の維持管理

 

<発表者>
①飯島義仁
山陰出身の新人。結婚を機に中国環境に転職し、半年経過。上司の山室と共に様々な現場を経験し、見識を深めている。趣味は釣り。
②山室協一
山陰出身で入社21年目。高校卒業後、中国環境に入社。部下の飯島をOJT形式で育成中。主担当業務は給排水設備・温泉施設の維持管理。昨年念願のマイホームを購入。
③高橋祥平
山陰出身で入社10年目。専攻分野は環境系。主担当業務は下水道管路、用排水路の維持管理。趣味でビオトープを作っている。

 

 

 

 

>出展者リストに戻る