公開日 2024年09月25日
出展番号
27
団体正式名【フリガナ】
株式会社コダマサイエンス【カブシキガイシャコダマサイエンス】
団体HPのURL
業種
コンサルティング・調査・専門サービス
概要紹介
「シロアリのご相談は、コダマ♪サイ♪エンス♪」というキャッチーなメロディーのCMがあるのですが、CMを知らない方はコダマサイエンスという名前だけでは何をしている会社か分からないと思います。コダマサイエンスはシロアリ防除・駆除・発泡ウレタンの断熱工事などの建物にまつわる仕事やハチ駆除の仕事をしている会社です。わかりにくくて表に見えない仕事ですが、皆さんが安心して快適に暮らすことができるようお手伝いしています。
プロフェッショナルセミナー
「夕食を家族と持ち家で囲める会社!!若手社員のホンネ」
シロアリ駆除ってどうやってやるの?しんどい?残業多い?休みは?など仕事内容のお話や働きやすさなどの些細なことまで若手社員が近い目線でお話しします!こういった機会じゃないと聞けない社会人のリアルが分かる!?シロアリの生きた標本やキイロスズメバチの巣の実物もお見せします!さらに発泡ウレタン断熱の化学反応実演も行います!ぜひコダマサイエンスのブースへ足を運んでください!皆さんが抱く疑問や興味にお答えします!
<発表者>
稲田太智 松江市出身、入社5年目
松江農林高校出身で、高校時代はお米を育てる勉強をしていました。入社のきっかけは実家の蜂の巣をコダマサイエンスに駆除してもらったことです。ランニングと釣りがマイブームで、公私ともに充実した日々を送っています。
木村匡佑 松江市出身、入社4年目
松江工業高校出身で、野球部に所属していました。体力には自信がありコダマサイエンスに入社しました。地域に貢献できる仕事にやりがいを感じています。
戸谷要太 松江市出身、入社1年目
松江農林高校を卒業後、県外の大学へ進学しました。大学では観光学部で地域振興について学んでいました。松江に愛着があり、Uターンして地域貢献できるコダマサイエンスに入社することを選びました。